皆さんは、東南アジアへ訪れたことはありますか?
距離も近く、物価が安いので学生の時に行ったことがあるという方が多いのではないでしょうか。
私は東南アジアが大好きで、タイ・マレーシア・カンボジアへ最近、行ってきました。
では、「東南アジア」といえば何を思い浮かべますか?
冒頭で挙げたような“物価が安い”の他に、“エスニックな街並み”、“リゾートビーチ”、“屋台や市場”などでしょうか。
私も、訪れるまではそんな漠然としたイメージでした。
しかし、実際訪れてみると高層ビルにショッピングモール、高級ホテルや巨大なモニュメントなどがそびえ立ち、経済がものすごい勢いで成長していると感じました。
目次
マレーシア クアラルンプール


タイ バンコク


この画像のとおり、夜景もしっかり綺麗なんです。これを見て、東南アジアへ行ってみてもいいかな、と少しでも思ってもらえましたか?
タイとマレーシアの物価の違いを体感
まず、気になるのが物価です。
私の目線、実感値からでは、マレーシアよりもタイの方が物価が安いと感じました。
その例として、タイパンツの値段の違いが印象的でした。

これを着ていて過ごすと、すごく楽チンなんです。タイで買ってから、飛行機では必ず履いて愛用しています。(笑)
話が逸れましたが、タイでこれが日本円で300円ほどで購入できました。
Tシャツも同じように高くても600円ほどで購入できました。
マレーシアでもこのタイパンツは売っていました。
違うデザインがあったので購入しようと値段を見ると、、
約1500円!!
高いじゃないですか!
さらには3000円で売っているところもあり、1500円が良心的だと感じるほどでした。
タイの値段を知っていたので、さすがに買えない。タイパンツだけでなく、靴、食事、化粧品などの値段もタイの方が断然安かったです。
一般的に、経済力のない国ほど安く買えるというイメージがありますが、タイはシンガポールに次ぐ経済力を誇ります。
出典:http://kaigaisyusyoku.com/?page_id=2852#prettyPhoto
物価の安さの理由
では、どうしてこんなにタイは物価が安いのか。
その理由として、
タイは人口が7000万人弱。
マレーシアは3000万人ほど。
よってタイでは安く人を雇えます。
また、タイは物流の拠点です。
東南アジアの真ん中に位置し、交通網も発展しているため、ベトナムやミャンマー、日本の企業からも様々な人、モノが集まってくるので物流コストが安くなります。
そのため、タイは物価が安くなるのです。
タイ、マレーシアと連続で行きましたが、マレーシアの方が安かったモノはなかったように思います。
タイでは香水や化粧品、お菓子など、お恥ずかしながら「爆買い」と言えるほど買い物をした私でしたが、マレーシアでは買い物があまり進まなかったのは事実です。(笑)
関連記事
The following two tabs change content below.
仲野 和葉
同志社女子大学 薬学部3回生
「なんとかなる」をモットーに毎日ポジティブに生きる薬学生。
暇な日を作らない精神でストイックに生きています。
昔のあだ名はインドカレー。
最新記事 by 仲野 和葉 (全て見る)
-
【就活生必見】たばこ喫煙者は不採用⁈これからの喫煙者にとっての未来とは? - 2017/03/10
-
実際に検証してみた!!タイとマレーシアではどれくらい物価の違いがあるのか? - 2017/03/10
-
日本人と外国人の「タトゥー」への感じ方の違いが明らかに!! - 2017/02/09
-
「契約結婚」はもはや若いカップルの新しい選択のカタチとなった!? - 2017/01/17




私の目線、実感値からでは、マレーシアよりもタイの方が物価が安いと感じました。
その例として、タイパンツの値段の違いが印象的でした。

Tシャツも同じように高くても600円ほどで購入できました。
違うデザインがあったので購入しようと値段を見ると、、
約1500円!!
タイの値段を知っていたので、さすがに買えない。タイパンツだけでなく、靴、食事、化粧品などの値段もタイの方が断然安かったです。

タイは人口が7000万人弱。
マレーシアは3000万人ほど。
東南アジアの真ん中に位置し、交通網も発展しているため、ベトナムやミャンマー、日本の企業からも様々な人、モノが集まってくるので物流コストが安くなります。
タイでは香水や化粧品、お菓子など、お恥ずかしながら「爆買い」と言えるほど買い物をした私でしたが、マレーシアでは買い物があまり進まなかったのは事実です。(笑)
関連記事
仲野 和葉
最新記事 by 仲野 和葉 (全て見る)
- 【就活生必見】たばこ喫煙者は不採用⁈これからの喫煙者にとっての未来とは? - 2017/03/10
- 実際に検証してみた!!タイとマレーシアではどれくらい物価の違いがあるのか? - 2017/03/10
- 日本人と外国人の「タトゥー」への感じ方の違いが明らかに!! - 2017/02/09
- 「契約結婚」はもはや若いカップルの新しい選択のカタチとなった!? - 2017/01/17